TWICEジヒョ関連記事
今ではもうみなさんご存知の人気K-POPグループのTWICE(トゥワイス)!
このTWICEは9人メンバーですが、そのうち5人が韓国人メンバーということを知っている方は多いかと思います
今回はその韓国人メンバーのひとり、ジヒョちゃんのメイクに迫ってみたいと思います!!
目次
HEART SHAKERの時のジヒョのメイク
こちらは2017年の12月に撮られたHeart Shakerでのショット
普段のジヒョちゃんのメイクとはまた少し違って、全体的に柔らかい印象にメイクされています
冬、クリスマス、っぽい暖かみのある雰囲気のメイクに仕上げていますね^^
このメイクの特徴としては
- やりすぎない目元の色
- 太めでぼかした眉
- 光沢ありのピンクリップ
このポイントを押さえることが何よりも大事になってきます
まずは
①やりすぎない目元の色
この時のジヒョちゃんのメイクですが、意外とそこまでこってりとメイクをしていないような印象を受けます
その大きな一つの要因として、アイメイクがそんなにも色合いが強くなかったり、塗り方にもこれといった特別なテクニックが使われていないことがあげられます
でもこれはこれで全体的に統一感というかピュアで温かみがあって優しい印象を受けるので、
あえてコテコテに仕上げないというのが大事になってきます
とはいえ、アイライナーはリキッドで黒目の内側あたりから目尻に向かってやや太くなるように塗り
淡めのブラウン系のアイシャドウでまぶた全体に目の中心からおうぎ形になるように、二重まぶたを越さないラインまで塗っていきます
目の下側は、きわの一線にペンシルライナーを全体引いていき、目尻側は少し広めに塗っていった後、
その下側の涙袋の位置にはシャンパンゴールド系のアイシャドウで塗って華やかさをプラスしていきます
もともと涙袋がふっくらしているジヒョちゃんなのであんまり涙袋を強調しているわけではありませんね。
目が一重の方はアイプチなどで二重にしておいたり、まつげをしっかりカールさせてマスカラを塗り、目の大きさや形をカバーしましょう!
涙袋がない方はそれを強調するように少し白めのアイシャドウで涙袋を意識して塗りましょう
②太めでぼかした眉
前髪であまり見えづらいかもしれませんが、
ちょっと太めでぼかし眉にしていて、それが優しい雰囲気を後押ししています
これがシャープだったり短かったりすると一気にテイストが崩れてしまいますので、見逃せなポイントでしょう。
形は基本的にアーチ型で、ブラウン系のアイブロウをのせぼんやりとした眉を意識して調節していきます
なので、できればアイブロウペンシルは控えておきましょう
とはいえ眉が太すぎたり濃すぎたりすると男っぽくなってしまうので、離れて一回鏡でチェックしながら調節するか、
自信がない方は前髪である程度隠してしまってもいいかもしれません
③光沢ありのピンクリップ
これもそんなに主張しすぎないリップの色ではあるのですが、
よーく見るとちょっとゴールド系の光沢のあるピンクリップを使用しているようです
なので、ただ単にピンク系にするよりかはそういったピンクゴールド系にすると可愛さの中に華やかさと雰囲気を出すことができますのでオススメです
塗り方にはそんなにこだわる必要はなさそうですね
その他のポイント
・ワントーン明るいファンデーション選び
・ココアブラウンの髪色
・シースルーバング
クール&ビューティーなジヒョちゃん
こちらはガラッと一変して一気に大人な一枚になってます
クールでキレイな女性といった印象を受けますね…まるでジヒョちゃんじゃないみたい。
このメイクのポイントとしては
- しっかり作った肌感
- 立体感のある目元
- かっこよさ+輪郭補正シェーディング
①しっかり作った肌感
写真を見てもわかるようにこの時のメイクはかなり肌を気合い入れて作ってます
なんなら塗ってます、盛ってます感が出ちゃってもいいくらい。
素肌と同じくらいか、ハーフトーン明るめのファンデーションを小鼻や目元、生え際までくまなく塗っていって隙のない肌を作っていきます
それによって今回のメイクのまさに土台をしっかりと仕上げてから次に進みましょう!
②立体感のある目元
目に立体感を感じると思うのですが、
これはひとえにアイシャドウがそうさせていると言えます
コーラルブラウン、ブラウン、ベージュ、ゴールドブラウンあたりのアイシャドウを二重の幅よりもひとまわり広い位置までアイシャドウを広めに塗っていって、
グラデーションを作って目に奥行きを作っていきます
この辺のメイクテクニックは慣れがないとなかなかしっくりくる目元が作れないものなので、色選びとグラデーションにするテクニックを身につけるまでは難しいかもしれません
アイライナーはリキッドの筆がオススメで、やや太めに引いて目尻は横にスッと抜くように少し長めにしておきます
下まぶたは目のキワにリキッドライナーをほそーく引いて、
ブロンズ系のアイシャドウで、涙袋にのせていきましょう
まつげはしっかりとカールさせ、ロングマスカラで一本一本しっかりと上げていきます
③かっこよさ+輪郭補正シェーディング
さてこのメイクと他のメイクとの大きな違いはこのシェーディングです
えら〜顎までのラインにファンデの色よりも少し暗めになるようにシェーディングを入れていきます
こうすることによって、顔の大きさを多少カバーすることができるのと、グッとしまった印象になって、かっこよくなります
もしえらが気になる人、顔の横幅が気になる人、おでこの広さが気になる人などはその生え際一線にシェーディングをさりげなく入れると、顔の形を補正してくれる効果があるのでやってみてもいいかもしれませんよ〜
その他のポイント
・バイオレッドブラックの髪色
・ロングヘア
・マット系のレッドリップ
・しっかり形を整えた長めの眉毛
ジヒョが金髪の時のメイク
最後にこちらは金髪の時のメイク!
この時のメイクのポイントは
- ホワイトファンデーション
- ロング&ボリュームなマスカラ
- ぷるんとした唇
①ホワイトファンデーション
金髪には色白の肌!
とTWICEの中ではある意味定説になっているのかもしれないくらい、みんな美白ファンデーションで明るい肌にしていますね
ちょっと塗ってる感が出てもいいくらいに目元、小鼻などくまなく塗っていきましょう。
くすみとかクマとかはあらかじめコンシーラーでカバーしておきましょうね〜!
シェーディングとかは一切皆無の方向で。
②ロング&ボリュームなマスカラ
やっぱり目元!まつげ!
この時の目はまつげが命ですね。つけまつげしてるのかな?
長め&ボリューミーなまつげ、マスカラで、ばっちり目を作りましょう!
③ぷるんとした唇
これはもう説明不要で
赤いジェルリップでぷるぷるの口元にしましょう!
その他のポイント
・下のまつげの生え際にペンシルでうっすらと一線ラインを。
・涙袋は意識して、明るめのゴールド系のアイシャドウでふっくらを演出
・アイシャドウはブロンズ系をまぶた全体に
・16・7トーンのクリアなブリーチ毛
・眉毛はほどほどに明るく
TWICEのジヒョのメイクまとめ
いかがでしたか?
TWICEの韓国人メンバーで目が大きく顔立ちがはっきりしたジヒョちゃんですが、場面によってかっこよくも可愛くもなってメイクの幅が広かった感じがします
ですが基本的にジヒョちゃんのメイクは
- ツヤなしの白白肌ファンデ
- 眉はアーチ眉で長め
- アイライナーは跳ねあげずに伸ばしすぎない
- アイシャドウはブロンズ系でまぶたの中に
- まつげはつけまつげもするが場面による
- マスカラも場面による
- チークはほとんど無し
- 基本シェーディング無しでもメイクによる
- リップの色や質感は多様
と、こんな感じですかね〜^^
もちろんこれからまだまだいろんな表情を見せてくれるでしょうし、管理人がまだ知らないジヒョちゃんのメイクもたくさんあると思いますので注目ですね!
この他にもジヒョちゃんのメイクを今後取り上げていくかもしれないので、ぜひご覧ください!
TWICE関連グッズ
