さて、前回までのハングル講座ではざっくりと韓国語の特徴的な部分を述べてきました
今回はハングル自体を解説するわけではないのですが、
韓国語を勉強するにあたって必ず必要になる翻訳機・日韓辞書を紹介したいと思います
おすすめの日韓辞書サイト
韓国語を勉強する上で、わからない単語などをハングルに変換しその場その場で解決することはこの上なく大事なこととなります
ですので、そのいきなりくる勉強のチャンスを逃すことはできれば避けたいもの。
そんな時に私たちが普段持っているスマホで翻訳ができるおすすめの物があります
それがこちらのNAVERの翻訳機能です
NAVERといえば韓国内で一番の検索ポータルサイトですが、その中の機能の日韓翻訳が今のところ筆者のおすすめです
こちらをスマホのホーム画面に追加しておきましょう!
その特徴としてはまず無料であるという点です
そして翻訳時にたくさんの例文も一緒に見れるという点
アプリではなく、ウェブページなのでスマホ容量の心配なし
正直これだけあれば基本的な翻訳は全く問題ないかと思います
残念ながら自分が検索した単語を記憶しておく機能はNAVERにログインしないと追加する事はできませんが、それでも問題ないくらい使えますし、登録&ログインすれば使えるのでそういった機能がほしい方は登録することをおすすめします
以前までは他のアプリを使っていて、そちらは検索単語を記憶する機能もついていたのですが、それだと単語を記憶するたびどんどんアプリの容量が増えていってしまって、最終的にはかなり邪魔なアプリとなってしまっていたため、こういったウェブページの登録をおすすめしています
が!
NAVER翻訳が便利とはいえ、ネット環境が無かったり、そもそもスマホが無いと本当に必要な時に検索自体ができないということにもなってしまいます。
韓国旅行へ行って、
『いきなりWi-fiが繋がらないんだけど…』
とか、
『空港で電波が無い…』
なんてことは旅先ではよくありがちで、ほんっとーに!困るんですよね…
それにスマホに頼りきっているとスマホの充電がすぐ切れてしまうなどと言った問題も生じてしまうのも事実です。(スマホがないと生きていけない泣)
なのでやはりオフラインでもしっかり使える電子辞書がマストなのと、
きちんと韓国語の勉強をされる方なんかは日韓電子辞書の購入をおすすめしますので、一応そちらの紹介もしておきます
韓国在住の筆者が選びに選んだ厳選2種です(一つは今も愛用中)
おすすめの韓国語電子辞書(韓国語初心者の方向き)
本体価格は約6万円ほど(中古8700円〜)です。Amazon星3.5つでレビュー評価が高めです!
この電子辞書はコンパクトで持ち運びに便利なのと、何より手書き入力ができることが特徴です!
韓国語学習者の最初の段階では、ハングルの構成がよくわかっていなかったり、そもそもどうやって入力していいかわからないといった方もいらっしゃることと思います。
現に私がそうでした( ;´Д`)
手書き入力機能があればそんな韓国語初心者や、これから韓国語の勉強を始めようという方がハングル文字の入力にこまることはありません!
しかもスマホのようなデザインなので、いかにも電子辞書を開いていますーという雰囲気をあまり感じさせません笑
音声に関してはイヤフォンをつけないと聞けないと言う煩わしさがありますが、むしろ公共の場で音声がもれてしまうことよりは良いのかと思います^^
重さも114gくらい(スマホと同じくらい)なので、億劫にならない程度かと思いますし、片手で持てる大きさ(スマホサイズ)というのもうれしいですね♪
見ているとディスプレイの字が小さいといったレビューもありましたが、私は特に気になりませんでしたよ?
これ一台でもかなり使える、非常にコスパに合った良品だと思います!
おすすめの韓国語電子辞書(韓国語中級者以降の方向き)
こちらの価格は約3万5千円ほどで、Amazon星4つでレビュー評価高いです!
こちらの電子辞書は中級の方以降と言っていますが、もちろん初級の方でもお使いいただけます。
ですが、手書き機能がないのと、調べる際に一回一回開かなくてはいけないのでその点で、色々と辞書を使うのが億劫に感じてしまい、結局、韓国語学習自体が遠ざかってしまうということが起こりえます。
こうなってしまうと元も子もありませんので、その意味で中級以降の方におすすめとさせていただきました。
しかしながら、このカシオの日韓辞書は日韓・韓日辞書に加えて、韓韓辞書もあるので、のちのち韓国語だけで韓国語を知りたい!なんていう一歩上の方にもきちんと答えてくれるかと思います。
つまり、私は人とは違う。
本気で勉強するなら、コレ!ってこと!笑
このカシオのシリーズはその他にもたくさんの辞典が搭載されていますので、韓国語以外にも語学を勉強されたい方にもとても有益なものとなるでしょう。
卓上で広げたまま使えるのも嬉しい^^
やっぱり言語学習者には翻訳機は必須!!
一度買ったら長〜く使える電子辞書。
逆に言うとそんなめったに買わないものなので慎重に選びたいものです。
これは韓国語学習に限らずですが、言語学習者にとって翻訳機は必須です。
それはやっぱりどうしても自分の中に「日本語」という完成された言語がベースになっているので、結局、日本語で覚えたほうが早いからなんですよね。
そしてわたしが思うに、
外国語の勉強は一生涯の楽しみになる
と思っています。
頑張って勉強した言葉が相手に伝わった時に、なんていうか、こう…胸の底から湧き上がってくる快感というか幸せがたまらないんです!!
年をとってからでもこんなにも熱くなれるのは言語学習の魅力だと思います!
…ちょっと熱くなりましたが汗
それともう一つ、
AIが発達して言語を覚える必要がなくなるなんて声も聞こえてくるようになりましたが、私はそうは思いません。
それはなぜかというと、生身の声はその人にしか出せないものであって、その時の声のトーンや声量、相手に伝わる温度みたいなものはそうそう機械には取って代わることができないものだと思うからです。
そして今私は4つ目の言語習得を目指していますが、やはりどんな言語でもいつでも辞書は必要不可欠です。
辞書はひいてもひいてもまだまだ自分の知らない単語が眠っていますので、一台は必ず持っておいた方がいいでしょう
一回しっかり選んで買った電子辞書はどんどん愛着が湧いてくるし、自分の手になじんで使いやすくもなりますからね^^
話が逸れてきましたが、
とにかくまとめとすると、
- スマホでの翻訳はNAVER辞書
- 自分は初級だなと思う方はシャープ
- 中級以上でもっと上を目指したい方はCASIO
ハングルを勉強する上で上記のどれかは必ず持っておくように。
韓国に住む私の知り合い(日本人)たちに聞いてみても上の3つのうちのどれかを持っている人は多いですしね。
そして、
「何ていうのかわからない!」
「この言葉韓国語だと何て言うんだろう…」
と疑問に思ったその瞬間が一番の学習タイムなので、そのタイミングを逃さないようにその場その場で調べるようにしましょう!
経験上わたしはそれが一番の学習方法だと思っています!
以上、「【ハングル講座6】日韓辞書ならこれを使って!おすすめサイト&電子辞書」でした!
ハングルの勉強、一緒に頑張りましょう〜( ^_^)/~~~
自分だけの翻訳アイテムが見つかったら次のステップへ
→ 挨拶の基本!韓国語で『こんにちは』と伝えよう!【ハングル講座7】
こちらのサイトもオススメです
韓国語レベル0の人が1から韓国語を覚えるための
効率よく韓国語を知りたいんだけど、
- 何から始めたらいいかわからない
- 自信を持ってしゃべれるようになりたい
- 〜ながらで韓国語の勉強がしたい…
- ひとり言でも使える韓国語を知りたい
- よりリアルな韓国語が知りたい
- 毎日の子育てで勉強時間がない…
など。
何から韓国語を始めたらいいかわからない方
韓国人がよく使うリアルな韓国語を知りたい方
にオススメのサイトです!
聞き流しの『ながら勉強』で
韓国語を習得できるYouTube動画付き
韓国語レベル0の人が1から韓国語を覚える